登録

本連盟を通して陸連および宮城陸協へ登録する場合は団体登録となり、集中登録期間締め切り後にまとめて登録します。ただし、登録申請してから承認されるまで一週間ほどかかりますのでご理解のほどよろしくお願いします。

本連盟が主催する大会に出場するためには本連盟および日本マスターズ陸上競技連合、宮城陸上競技協会への登録が必要です。

マスターズについてはこちらをご覧ください。

マスターズとは

登録料および登録方法について

2025年度登録は3月頃を予定しております。
登録料および登録方法については2月下旬に掲載予定です。

2024年度登録状況

2024年度登録状況
前日に入金された分をまとめて平日12:00〜14:00頃にデータ更新しています

(ご参考) 2023年度登録者(2023年9月7日現在)

記録登録

  • 県記録更新申請

    本連盟会員で下記の競技会を除く陸連公認競技会で宮城県記録を更新した場合は、事務局に更新申請してください。申請の書式はこちらをご覧ください。

    申請に当たっては記録を証明する記録証のコピーを添付してください。

    申請が不要な競技会

    • 東北マスターズ選手権
    • 日本マスターズ陸上競技連合が主催する競技会
    • 東北各県(宮城, 青森, 秋田, 岩手, 山形, 福島)のマスターズが主催する競技会

    県記録申請書

  • 世界記録および日本記録の申請

    世界記録および日本記録の申請方法はこちらをご覧ください。

    世界記録と日本記録申請について

JAAF IDについて

JAAF IDは日本陸連が登録者に発行するIDで、公認大会やマラソン大会の陸連登録の部にエントリーする際に必要となります。JAAF IDは原則、永久番号です。

以前はJAAF ID検索システムで検索できましたが、陸連のJAAF-STARTの稼動に伴い確認方法が変わりました。

ご自分のJAAF IDの確認方法は、陸連(都道府県陸協)への登録の仕方で異なります。下記をご参照の上、ご自身に合った方法でご確認ください。

登録の種類 JAAF ID確認方法
個人登録 Q4 自身のJAAF IDの確認方法を教えてください。
団体登録JAAF-STARTにログインできる方 Q4 自身のJAAF IDの確認方法を教えてください。
上記以外

所属団体の管理者にお問合せください。もしくは、JAAF-START のメールアドレス登録会員に登録し、JAAF-STARTにログインしてご確認ください。

本連盟経由で登録されている方は事務局までお問合せください。
なお、継続登録の方は2023年度登録者でご確認いただけます。
また、再登録、新規登録の方は4月以降に通知いたします。